運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
300件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

この二つの考え方からすると、やはり若者が起点となって広げているという考え方自体も、まあこれからの話です、ゼロベースで見直して、こういった事実に基づいてまた考え方をやっていくというのも一つ考え方としてはあり得ると思うんですけれども、その点について尾身先生の御意見をお伺いしたいと思います。

青山雅幸

2021-04-15 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

場合によっては、インクルーシブ防災というような形で、立憲民主党の中では一つ大きな柱を持って今政策を進めておるところでございますので、そういったことも一つ考え方があるんだということも、この間、多分質疑をたくさんしていると思いますので、改めて、その考え方についても、大臣、受け止めだけいただいて、質問を終了したいと思います。最後に御答弁をお願いします。

池田真紀

2021-03-19 第204回国会 参議院 予算委員会 第14号

いろんな意味で、出席等々の要件も緩めまして、働きながら要するに求職者支援訓練が受けられるというような、本来この求職者支援訓練は働いていただきながら受けるということも一つ考え方の中にありますので、日々働いていただいて一定の収入を得ていただいた上で、その上で訓練を受けていただいて、全体のその受講時間でありますとかそういうものも、もうちょっと短いやつ、こういうものもつくっておりますので、こういうものでしっかり

田村憲久

2019-05-16 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

今回、情報公表のところに一つ考え方を明らかにしておりますが、女性を登用するという視点と同時に、職業生活家庭生活の両立に資する状況についても公表をするようにという項目を入れさせていただきましたが、そういったバランスの取れた対応をすることによって、女性がそのキャリアを通じて、長いキャリアを積み上げられるように配慮して対応してまいりたいということで臨んでおるところでございます。

小林洋司

2018-11-15 第197回国会 参議院 法務委員会 第2号

政府参考人和田雅樹君) 最終的なこういう技能の方を入れるという、その例えば水準を測る試験のようなもの、こういったようなものについての考えが最終的に決まっておるわけではございませんけれども、おおむね宿泊業の世界において、まず一つ考え方といたしまして、人手不足がどのぐらいあるかというところ、そして、その人手不足対応してどのぐらいの人を受け入れるべきかという需要の問題がございまして、その数に当たる人

和田雅樹

2018-03-19 第196回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第4号

でも、きちっと型にはまっているというものではありませんで、委員がおっしゃるようなソーシャルベンチャーというのも、一つ考え方としてありなのかなという思いがいたします。地域取組によっては、中核的産業の振興や専門人材の育成の取組などとあわせて、社会的課題の解決に資する取組を行うことも考えられるということであります。  

梶山弘志

2017-04-04 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

その後の研究の進捗も気になるところではあるんですが、大臣、いかがですか、女性就業をしっかり支えていくというときに、生涯を通じた女性の健康ということも一つ考え方としてあると思うんですが、今現在で既に女性活躍が進んでいる分野、少しそこに焦点を当てた形で、どういうふうにしたら就業を継続することを可能にするのか、データを改善できるのかといったようなことを、ちょっと焦点を絞って対策を強化していくということもどうかなと

高階恵美子

2016-03-31 第190回国会 参議院 内閣委員会 第7号

実際は企業主導型の保育所、私も会社をやっていて、確かにあったら一つ考え方としていいのかなと思ったんですが、実際は、結局は満員電車に子供を連れていくなんということは多分考えられないので、企業対応としては時間差でもって出勤、出社を考慮するとか、そういうのをセットにしないと難しいのかなと思いますが、一方で、訪問型という形でもってサポートしていくというやり方もあると思っているんですが、実は今、日本病児保育事業

山田太郎

2015-08-04 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

最近出てきている、いわゆる時間で、地域限定正社員もそうですけれども、短時間の多様な正社員と最近言っていますが、多様なパターンを持って、もちろん社会保険は付くとか、そういうようなことを含めて、しかし、フルタイムではないけれども責任は持っていただいている働き方をその社内では正社員と呼んでいるということもあって、したがって、法律で定めるべきじゃないかという御指摘は、一つ考え方としてはあり得ると思いますけれども

塩崎恭久

2015-07-14 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

ただ、そうなってくると、やっぱり地域に根差しているわけですから、地域の一番、税金である固定資産税払っていくというのも、実はこれは非常に重要な改革なんじゃないかなというふうにも思っておりまして、販売とか購買に対して農家が恩恵を受けるということは、それはそうだと思いますが、それでも、今度は地域に対して貢献するんであれば地域税金はきちっと払っていく、これは一つ考え方なのではないかなと思うんですが、その辺

山田太郎

2015-05-26 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

今回の補助率に関しましていろんな案が出ていますけれども、それはそれで、私どもは、一つ補助率をある一定以上はしっかりとやっぱり守っていただきたいというのが第一条件ですけれども、それを含めて、もう一つ考え方が、やはり我々、国保組合に関しましても自助努力をどのようにやるかということを考えなくちゃいけないというのは私も痛感しております。  

島村大

2014-10-16 第187回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

国務大臣太田昭宏君) 私は、かねてから日本道路というものを考えるに当たって、道路はつながらなければ道路ではないということが一つ考え方にありますが、そのときに、地方ということからいきますと、もう人口減少の中で要らないじゃないかというようなことも言われるんですが、はっきりと私は、大都市周辺道路というのは経済戦略道路ということの性格を明確にしろと、そして、全国のいろんな地方というところは生活インフラ

太田昭宏

2014-06-17 第186回国会 参議院 国土交通委員会 第22号

はどうするか、老朽化したマンションはどうしていくのか、一つ一つをやりながらも、全体像としての住宅総合計画というようなもののイメージを私はつくっていかなくてはいけないという問題意識を持っておりまして、この法案成立させていただいた後に、住宅局ともしっかり話合いをしながら、今日御質問のそうした、総合的にどういうふうにこれから住宅をしていくんだと、空き家対策というのはもちろんでありますが、という考え方にのっとって一つ考え方

太田昭宏

2014-05-14 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

田村国務大臣 地域医療構想は、先ほど言いましたとおり、二次医療圏というのが一つ考え方のもとにある中において、そこで病床数をどうしていくかということでありますから、それぞれの機能を担う病床、病棟、こういうものを整備していく。ただ、必要数需要をある程度はかりながらやってまいります。必要なものはどれぐらいかということであります。  

田村憲久

2014-04-17 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

真山勇一君 やはり無利子にするための利子をどこから持ってくるかということがあるので、その市町村を通じてということになるんでしょうけど、一つ、考え方によっては、市町村とそれから民間の事業者、融資を受けたいという人たちというのは、計画の段階からもう既にほとんど一体化でいろいろやってきているというふうに思うんですね。    

真山勇一